自社サイトの検索順位知ってますか?検索しても自社サイトが出てこない理由
自社サイトを運用していると「自社サイトが検索エンジンに表示されているか」は大変気になるところですよね。
本記事では、自社サイトが検索エンジンに表示されない場合の原因と解決方法を、SEOのプロフェッショナルからの視点で解説します。
目次 ➖
検索エンジンの仕組みから理解する
まずは、検索エンジンの仕組みを理解することが大切です。これを理解することで、なぜ自社サイトが上位に表示されないのか、その理由が見えてきます。
検索エンジンの仕組みは大きく分けて「クロール」「インデックス」「ランキング」の3つのステップから成り立っています。
■ クロール
クロールとは、検索エンジンがウェブ上の情報を収集する行為のことを指します。
検索エンジンのロボット(クローラー)がウェブページを訪れ、そのページの内容やリンク先を読み取ります。
このクローラーは、新しい情報を探すために、ウェブ上を巡回し続けます。
クローラーが訪れていないサイトは、検索エンジンに認識されません。
クローラーが訪れるページの選択基準
クローラーが訪れるページは、一定の基準に基づいて選ばれます。その基準とは、ページの新規性、更新頻度、リンクの数や質などです。
したがって、サイトを頻繁に更新し、質の高いリンクを増やすことで、クローラーが訪れやすくなります。
■ インデックス
クローラーが収集した情報は、検索エンジンのデータベース(インデックス)に保存されます。
このインデックスが、検索結果を生成するための情報源となります。インデックスに登録されていないページは、検索結果に表示されません。
インデックスへの登録方法
インデックスへの登録は、クローラーがページを訪れ、その内容を読み取ることで自動的に行われます。
しかし、新しく作成したページや、更新したページをすぐにクローラーに認識させたい場合は、Google Search Consoleなどのツールを使用して、手動でインデックスを要請することも可能です。
■ ランキング
検索エンジンは、ユーザーの検索クエリに対して、インデックス内の情報から最適なページを選び出し、その順位を決定します。これがランキングです。
ランキングは、200以上の要素に基づいて決定されます。その中でも特に重要な要素は、ページの内容とリンクの質です。
ランキング要素について
ランキング要素には、キーワードの使用、ページの構造、ユーザーの行動、バックリンクの数や質などがあります。
これらの要素を最適化することで、検索順位を上げることが可能です。
検索しても自社サイトがでない理由
では、なぜ自社サイトが検索結果に表示されないのでしょうか。その理由は大きく4つあります。
■ 検索エンジンがページを認識できていない
検索エンジンがページを認識できていない場合、そのページは検索結果に表示されません。
これは、クローラーがページを訪れていないか、インデックスに登録されていないためです。
クローラーが訪れていない理由
クローラーがページを訪れていない理由としては、サイトの構造が複雑すぎる、サイトマップが存在しない、robots.txtでクローラーのアクセスが制限されているなどが考えられます。
インデックスに登録されていない理由
インデックスに登録されていない理由としては、ページの内容が薄すぎる、ページが重複している、ページが非公開設定になっているなどが考えられます。
■ 検索順位が低すぎる
検索順位が低すぎると、ユーザーが検索結果の後半ページまで見ることは少ないため、結果的に自社サイトが見つからないという状況になります。
検索順位が低い理由としては、SEO対策が不十分である、競合するサイトが多すぎるなどが考えられます。
SEO対策が不十分な理由
SEO対策が不十分な理由としては、キーワード選定が適切でない、ページの構造が最適化されていない、バックリンクが少ないなどが考えられます。
競合するサイトが多すぎる理由
競合するサイトが多すぎる理由としては、同業他社のサイトが多い、大手メディアや情報サイトが同じキーワードで上位表示されているなどが考えられます。
■ ペナルティをうけている
検索エンジンからペナルティを受けると、検索結果から排除されるか、順位が大幅に下がるため、自社サイトが見つからなくなります。
ペナルティを受ける理由としては、スパム行為が行われている、不自然なリンクが存在するなどが考えられます。
スパム行為とは
スパム行為とは、検索エンジンのランキングを不正に操作しようとする行為のことを指します。例えば、キーワードを不自然に多く含める、無関係なキーワードを使用する、隠しテキストを作成するなどがあります。
不自然なリンクとは
不自然なリンクとは、検索順位を上げるために、自然な方法で得られるリンクとは異なる方法で作成されたリンクのことを指します。
例えば、リンク売買、リンクファーム、記事スピニングなどがあります。
■ WordPressの設定に問題がある
WordPressを使用している場合、設定に問題があると、検索エンジンから認識されないため、自社サイトが見つからなくなります。
設定に問題があるとは、例えば、サイト全体が非公開設定になっている、ページのメタタグがnoindexに設定されているなどが考えられます。
WordPressの非公開設定とは
WordPressの非公開設定とは、サイト全体を検索エンジンから非公開にする設定のことを指します。
この設定が有効になっていると、サイト全体が検索エンジンから認識されなくなります。
メタタグのnoindex設定とは
メタタグのnoindex設定とは、特定のページを検索エンジンのインデックスから除外する設定のことを指します。
この設定が有効になっていると、そのページは検索結果に表示されません。
検索しても自社サイトが出てこないときの対処法
それぞれの理由に対する対処法を見ていきましょう。各対処法を実践することで、自社サイトが検索結果に表示される可能性が高まります。
■ 検索エンジンがページを認識できていない場合
クローラーが訪れやすいサイト構造を作り、サイトマップを作成し、robots.txtでのクローラーのアクセス制限を解除します。
また、ページの内容を充実させ、重複したページを削除し、非公開設定を解除することで、インデックスに登録されやすくなります。
■ 検索順位が低すぎる場合
適切なキーワードを選定し、ページの構造を最適化し、質の高いバックリンクを増やすことで、SEO対策を強化します。また、競合するサイトが多い場合は、競合しないユニークなキーワードを選定するか、より具体的な長いキーワード(ロングテールキーワード)を選定します。
■ ペナルティをうけている場合
スパム行為をやめ、不自然なリンクを削除することで、ペナルティを解除します。
ペナルティの解除には時間がかかる場合がありますが、正しいSEO対策を続けることで、長期的には検索順位を回復させることが可能です。
■ WordPressの設定に問題がある場合
WordPressの設定が原因で検索結果に表示されない場合、設定を見直すことで解決します。
サイト全体の非公開設定を解除し、ページのメタタグがnoindexになっている場合は、それを解除します。
やってはいけない対策
自社サイトの検索順位を上げるためには、正しい方法でSEO対策を行うことが重要です。
しかし、一方で、以下のようなやってはいけない対策も存在します。
これらの行為は、短期的には効果があるかもしれませんが、長期的に見るとペナルティのリスクがあります。
■ 不正にリンクを増やす
検索エンジンは、ページへのリンクの数や質を重要なランキング要素としています。
しかし、リンクを不正に増やす行為は、ペナルティの対象となります。
例えば、リンク売買やリンクファームなどの方法でリンクを増やすことは避けましょう。
■ 不自然にキーワードを盛り込む
キーワードの使用は、検索エンジンがページの内容を理解するために重要です。
しかし、不自然にキーワードを盛り込む行為は、ユーザー体験を損なうだけでなく、検索エンジンからスパムと認識される可能性があります。
キーワードは、適切な位置に自然に使用することが大切です。
■ 低品質なページを多量に作る
検索エンジンは、ユーザーにとって価値のある情報を提供するページを評価します。
そのため、内容が薄いページや、同じ内容のページを多量に作成する行為は、検索エンジンから低品質なサイトと認識され、順位を下げる要因となります。
■ コピペのページや他サイトのコンテンツをコピーして作る
他のサイトからのコンテンツをそのままコピーしたり、自身のサイト内で同じ内容を繰り返し使用することは、検索エンジンから重複コンテンツと認識され、順位を下げる要因となります。
また、他のサイトからコンテンツを無断でコピーすることは、著作権法に違反する可能性もあります。
【まとめ】自社サイトの正しい運用方法がわからない場合にはプロにまかせよう!
自社サイトが検索結果に表示されない理由とその対処法を紹介しました。しかし、これらの対策を全て自社で行うのは、専門知識が必要であり、また時間もかかります。
また、SEOは常に変化しており、最新のトレンドやアルゴリズムの変更に追従する必要があります。
そのため、自社サイトの運用方法がわからない場合、あるいは時間がない場合には、プロのSEOコンサルタントに依頼することをおすすめします。
これにより、自社サイトの検索順位を上げるだけでなく、ウェブサイトからのリード獲得や収益化の拡大など、効果的な結果が得られることが期待されます。
■ Web集客に関するご相談について
ALBA株式会社では、多種多様な事業者様からのWeb集客に関するご相談を承っております。
下記、Web集客対策について、まずはどんなものか詳しくしりたい。あるいは検討中の方は、お気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。
監修者情報
-
デスクワークには、無用な筋肉を携えたALBA株式会社の代表取締役!2022年の*ベストボディジャパン那覇大会では初出場で2位を獲得し、全国大会選手に選出。両国国技館で行われた全国大会へ出場しました!
(*歌手の西川貴教さんも出場し、一時話題となったフィットネスの大会)
見た目はナレッジワーカーとは程遠い私ですが、こちらのブログでは正しい Webマーケティング情報をわかりやすく、図説などを用いながら解説、情報発信をしていきます!
最新の投稿
- Webマーケティング情報2024年11月27日沖縄のブランド力を高める!ソーシャルメディア×SNSマーケティング活用術
- Webマーケティング情報2024年11月25日オンラインマーケティングとは?基礎知識から活用法までわかりやすく解説!
- Webマーケティング情報2024年11月17日Webサイト成功の鍵!ホームページデザインの重要ポイント
- Webマーケティング情報2024年11月12日SEM対策とSEO対策の違いとは?初心者にもわかりやすく解説