BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Webマーケティング情報
  4. アンバサダーとは?インフルエンサーとの違いや起用のメリットなどをご紹介!
アンバサダーとは?インフルエンサーとの違い

アンバサダーとは?インフルエンサーとの違いや起用のメリットなどをご紹介!

アンバサダーの起用にはインフルエンサーマーケティングとは異なるメリットがあり、ブランド認知の向上やコアなファンベースの形成に効果的です。この記事では、アンバサダーとインフルエンサーの違いやアンバサダーの起用におけるメリットについて詳しくご紹介します。

アンバサダーとは?

アンバサダーとは、特定のブランドや企業を代表して活動し、その魅力やメッセージを積極的に発信する活動を行う人のことを指します。「〇〇県観光大使」のような、「大使」「使節」といった肩書を用いた広報、普及活動はアンバサダーの代表的な例となり、耳にすることも多いのではないでしょうか。
アンバサダーは、自社商品やサービスの元来ファンであったり、広報活動する地域にゆかりがある人であることも特徴です。インフルエンサーとは異なり、アンバサダーは定期的に長期間にわたり協力し、ブランドとの相互の信頼関係を築きながらブランドのイメージ向上や認知拡大に寄与します。

インフルエンサーとは?

インフルエンサーとは、特定の分野やテーマにおいてオンラインやソーシャルメディア上で強い影響力を持つ個人やコンテンツクリエイターを指し、その影響力を利用して短期的かつ効果的に広告やプロモーションを行います。インフルエンサーの場合には、商品情報を短期間~単発で発信するのが一般的です。

アンバサダーとインフルエンサーの違い

アンバサダーとインフルエンサーの違い

アンバサダーとインフルエンサーは、ともにブランドや企業と提携して商品やサービスを宣伝する役割を果たしますが、そのアプローチや関与の仕方において異なる要素があります。要点としては、アンバサダーはブランドとの長期的で深いつながりを築くことに焦点を当て、インフルエンサーは主に短期的かつ広範な影響を通じて製品やサービスを宣伝します。

項目アンバサダーインフルエンサー
提携の性質長期的で継続的主にプロジェクトベースで一回限り
関与の程度深くブランドを代表し、一貫性を持つ短期的でキャンペーンやプロモーションに特化
協力関係の期間長期にわたる短期的な提携が一般的
信頼性と忠誠心重要視され、ファンや顧客との結びつきを強化一時的な影響を通じてリーチを拡大
ブランドとの一体感強化され、ブランドとの一体感を醸成キャンペーンごとに異なるブランドと提携
影響の範囲ブランドの価値観やメッセージを広範に発信特定の分野やテーマにおいて高い影響力を持つ


アンバサダーマーケティングについて

アンバサダーマーケティングについて

アンバサダーマーケティングは、ブランドや企業が一定の期間にわたり、忠誠心を持つ個人や団体と提携し、ブランドの価値観やメッセージを共有し、発信してもらう戦略的なマーケティング手法です。アンバサダーは通常、長期的で深い関係を築き、その信頼性やファンベースを通じてブランドのイメージ向上や製品・サービスのプロモーションを行います。
この形態のマーケティングでは、アンバサダーがブランドに対してポジティブな影響を与え、フォロワー層とのコミュニケーションを通じて製品の信頼性や魅力を広く伝えることが期待されます。アンバサダーマーケティングは一度きりのキャンペーンよりも持続的なブランド構築に焦点を当て、消費者との結びつきを強化する有力な戦略の一環とされています。

アンバサダー起用のメリット

アンバサダー起用には多くのメリットがあります。これはブランドや企業にとって戦略的なマーケティング手法であり、以下はアンバサダー起用の主なメリットです。

中長期的なPR活動が可能

フォロワー数が多いアンバサダーであれば、これまで自社商品・サービスを知らなかった層への情報発信や新規顧客獲得の期待ができます。さらにファンとなった人が、2次的・3次的に商品情報を発信していけば、ブランドの認知度・イメージがさらに高まり、大々的なPR活動をせずとも、中長期的なPR活動となることも大きな魅力です。

低コストで認知拡大が期待できる

インフルエンサーマーケティングが「フォロワー単価×獲得フォロワー数」と平均費用が数十万~数百万円程度必要になるのに対し、アンバサダーマーケティングでは、自社製品の無料提供やイベント招待など、実施コストを抑えられる傾向にあります。ユーザーの興味関心を満たすような高品質なPRを維持できれば、数万人規模のファンを獲得する可能性があります。

有益となるフィードバックの獲得

アンバサダーは元々、自社商品やサービスへの熱量の高いファンでもあるため、商品やサービスについて、消費者目線での質の高いフィードバックをしてくれます。また、アンバサダー発信の情報を見たユーザーから、ポジティブ・ネガティブ、それぞれのコメントや質問なども集まるため、商品・サービスのブラッシュアップにおける貴重な情報源として活用できます。

購入意欲の伝播

アンバサダーに近いライフスタイルを目指すユーザーも多く、アンバサダーの発信する情報を参考に商品購入に至るケースが多くあります。アンバサダーについているファンに対して、その影響力によって、商品購入のきっかけとなることが期待できます。

WebサイトやSNSなどの流入/フォロワーが増える

アンバサダーの起用によって、WebサイトやSNSなどへの流入が増え、自社商品やサービスの詳細をより知ってもらうことができます。質の高いコンテンツをSNSで配信することでフォロワーの増加も期待されます。

アンバサダー起用のデメリット

アンバサダー起用には数々のメリットがありますが、同時にいくつかのデメリットも考慮する必要があります。以下は、アンバサダー起用のデメリットについての説明です。

コストの発生

アンバサダーに対する特典や報酬、イベントの開催には一定の費用が発生します。

定額報酬:毎月数万~数十万の一定額での契約となり、アンバサダーのフォロワー数によって、報酬金額が上下します。
特典方式:アンバサダーに商品を特典として無償提供し、その見返りとして商品の感想やPR活動を行ってもらいます。
*無料:アンバサダーが元々、商品やサービスに関心があり、利益を追求していない場合、無料で契約するケースがあります。

制御の難しさ

アンバサダーは独自の意見やスタイルを持っており、その発信内容を完全に制御することは難しい場合があります。アンバサダーが不正確な情報を発信したり、不適切な行動をする場合、ブランドの信頼性に影響を与える可能性があるため、ブランドメッセージの一貫性を保つことや信頼性の確保が難しい一面があります。

短期的な影響

イベントやキャンペーンによるアンバサダーの協力は一時的なものであるため、その効果も一時的なものになりがちです。持続的な影響を生み出すためには継続的な戦略が求められます。

アンバサダーマーケティングの始め方

アンバサダーマーケティングの始め方は戦略的なアプローチが求められます。以下は、アンバサダーマーケティングを効果的に始める手順の概要です。

手順
1.目標の明確化
アンバサダーマーケティングの具体的な目標を設定します。

2.ターゲットアンバサダーの特定
ブランドと共感を持ち、影響力のあるアンバサダーを特定します。

3.提携条件の検討
アンバサダーとの提携条件を検討し、明確に合意を取ります。

4.コンテンツ戦略の構築
アンバサダーマーケティングのための効果的なコンテンツ戦略を構築します。

5.実施とモニタリング
提携が始まったら実際の施策を実施し、アンバサダーの活動をモニタリングします。

6.長期的な関係構築
長期的な関係を築くために、信頼性や一貫性を大切にし、継続的な協力関係を構築します。

アンバサダー選定のポイント

アンバサダー選定は、成功するアンバサダーマーケティングの鍵となります。適切なアンバサダーを選ぶことで、ブランドメッセージを効果的に届け、ファンとの深い結びつきを生み出すことができます。以下は、アンバサダー選定のポイントです。

  1. 共感と一致する価値観:
    • 選定するアンバサダーは、ブランドと共感を持ち、共通する価値観を有していることが重要です。ブランドのメッセージとアンバサダーの個人的なブランドが一致することで、信頼性が向上します。
  2. 影響力とフォロワー数:
    • アンバサダーの影響力やフォロワー数は、広告やプロモーションのリーチに影響を与えます。フォロワー数だけでなく、その影響力やエンゲージメントも注視しましょう。
  3. ブランド愛と忠誠心:
    • アンバサダーが既にブランドを愛用し、忠誠心を持っている場合、彼らの共感がより本質的で効果的なプロモーションにつながります。
  4. ターゲット層と一致:
    • アンバサダーがターゲットとする層と、ブランドが目指すターゲット層が一致していることが重要です。ターゲット層の一致が、広告効果の最大化につながります。
  5. 信頼性と実績:
    • 過去の実績や信頼性もアンバサダー選定の際に考慮されるべき要素です。他のブランドとの提携実績やファンとのコミュニケーション履歴を確認しましょう。
  6. コンテンツクオリティ:
    • アンバサダーが生み出すコンテンツのクオリティも重要です。ブランドのイメージに合った、クリエイティブで魅力的なコンテンツを制作できるかどうかを確認しましょう。

まとめ

アンバサダーマーケティングは、企業が自社や製品に共感を抱き、忠誠心を持つ個人や団体(アンバサダー)を通じて、広告やプロモーションを行う戦略的な手法です。綿密な計画と戦略のもとで実施されるアンバサダーマーケティングは、ファンとの深い結びつきを築き、ブランドの認知向上や製品のプロモーションに効果的な手段となります。


Webマーケティングに関するご相談について

ALBA株式会社では、多種多様な事業者様からのWebマーケティングに関するご相談を承っております。Webマーケティングによる競争力の強化を検討中の方は、お気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。

    会社名必須

    氏名必須

    メールアドレス必須

    TEL必須

    お問合せ項目 (複数回答可)必須

    お問い合わせ内容任意

    依頼したいWebサイト任意

    個人情報の取扱いについて必須


    *営業のご連絡については一切お断りしています。送信はお控えください。

    監修者情報

    MURAKAMI YUKI
    MURAKAMI YUKIALBA株式会社 代表取締役|最高マーケティング責任者
    デスクワークには、無用な筋肉を携えたALBA株式会社の代表取締役!2022年の*ベストボディジャパン那覇大会では初出場で2位を獲得し、全国大会選手に選出。両国国技館で行われた全国大会へ出場しました!
    (*歌手の西川貴教さんも出場し、一時話題となったフィットネスの大会)
    見た目はナレッジワーカーとは程遠い私ですが、こちらのブログでは正しい Webマーケティング情報をわかりやすく、図説などを用いながら解説、情報発信をしていきます!

    関連記事

    主なサービス

    Webコンサルティングアイコン

    Web集客販促コンサルティング
    ┣ SEO対策
    ┣ MEO対策

    リスティング広告運用代行アイコン

    リスティング広告運用代行
    ┣ Google広告運用代行
    ┣ Yahoo!広告運用代行
    ┣ Microsoft広告運用代行

    SNS広告運用代行アイコン

    各種SNS広告運用代行 
    ┣ Facebook広告運用代行
    ┣ Instagram広告運用代行
    ┣ LINE広告運用代行
    ┣ Twitter広告運用代行
    ┣ TikTok広告運用代行

    YouTube広告運用代行アイコン

    YouTube広告運用代行

    Webサイト・ホームページ制作アイコン

    Webサイト/HP制作
    ┣ 【宮古島限定】HP制作

    動画制作アイコン

    動画制作/映像制作


    Webマーケティング事例業種

    幅広い業種でWebマーケティングサービスを
    ご利用いただいております。

    ECサイト
    旅行サービス
    不動産
    建築・建設
    不用品回収
    引越し
    解体工事
    害虫駆除
    水道修理

    クリニック
    サロン
    美容外科
    美容・理容室
    歯科医院
    マッサージ
    スポーツジム
    塾・教室
    結婚式場

    飲食専門店
    ホテル・旅館
    レジャー施設
    地方自治体
    介護・福祉
    弁護士(士業)
    自動車販売
    レンタカー
    求人募集