BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Webマーケティング情報
  4. F2転換率とは?リピート率の違いと計算方法について簡単ガイド!
F2転換率とは?

F2転換率とは?リピート率の違いと計算方法について簡単ガイド!

前回記事でリピート率についてのご案内をしましたが、本記事では、混同されがちなリピート率との違いや、F2転換率の基本的な定義、その計算方法や活用シーンなどをわかりやすくご案内します。下記、前回記事と比較しながら見ていただけるとその違いがより一層わかりやすかと思います。

F2転換率とは?

F2転換率は、ECサイトや店舗において初回購入をした顧客が2回目のリピート購入をする割合を示す指標です。この”F”はFrequency(頻度)を表し、3回目のリピート購入ならF3、4回目ならF4となります。高いF2転換率は、リピーターが増え、利益の確保や継続的な収入の獲得が可能となります。F2転換率の向上は顧客とのエンゲージメントを高め、長期的な収益の拡大につながり、新規顧客の獲得コストを削減できるとされています。

リピート購入

F2転換率の計算方法について

以下はF2転換率の計算方法です。

F2転換率(%)= (2回目の購入者数 ÷ 初回購入者数) × 100

この式では、2回目の購入者数を初回購入者数で割り、その結果を100倍しています。これにより、2回目の購入者が初回購入者全体に占める割合をパーセンテージで表現することができます。

例えば、初回購入者が1000人でそのうち250人が2回目も購入した場合、計算は次の通りです。

F2転換率(%)= (250人 ÷ 1000人) × 100 = 25%

この25%がF2転換率となります。F2転換率の向上は、リピート購入につながり、広告コストの削減や収益の増加に寄与します。

■ リピート率との違い

F2転換率は初回購入を行った顧客のうち、2回目の購入を行った顧客の比率を示しますが、これに対して、リピート率は特定の期間内に商品を購入した新規顧客数のうち、2回以上購入を行った顧客の比率を示します。特定の期間(例: 月、四半期、年など)に焦点を当てて評価する点が、F2転換率と大きく異なります。

リピート率

リピーター率との違い

リピーター率は、あるビジネスやウェブサイトにおいて、特定の期間内に何度も購入や利用を継続している顧客の比率を示す指標です。何度もリピート購入を行う忠実な顧客の割合を表す点が、F2転換率と大きく異なります。

リピーター率

リピート率やリピーター率の詳細については、下記、記事をご参考ください。

F2転換率が重要な理由

F2転換率が重要な理由は、初回の購入者が2回目の購入に至る確率を示す指標であり、これがビジネスにおいて特に重要な意味を持つからです。以下はその主な理由です。

  1. リピート購入の先行指標:特定の期間(例: 月、四半期、年など)に焦点を当てて評価するリピート率と比較することで初回購入者が迅速にリピート購入に至っているかを判断することができます。
  2. 継続的な収益の促進: 顧客が2回目の購入に至ることは、継続的な収益の可能性を示します。リピート購入が促進されれば、長期的な収益を安定化させ、ビジネスの成長に寄与します。
  3. 広告コスト削減: F2転換率が高い場合、新規顧客を獲得するための広告コストが低減します。リピート購入が促進され、既存の顧客が増えることで、新たな広告キャンペーンの必要性が低減します。
  4. エンゲージメント向上: F2転換率の向上は、顧客とのエンゲージメントを高め、商品やサービスに対する顧客の興味を引き続き維持することにつながります。これはブランド忠誠度の向上に寄与します。

総じて、F2転換率はビジネスの健全性や成長性を測る上での重要な尺度であり、マーケティング戦略や顧客サービスの最適化においても大きな意味を持ちます。

F2転換率を高めるには?

F2転換率を高めるためには、顧客が初回の購入から迅速に2回目の購入に至るような戦略的アプローチが必要です。以下はF2転換率を向上させるための具体的なアクションです。

  • 顧客ごとに合わせた提案: 顧客に対してパーソナライズされたエクスペリエンスを提供することで、彼らのニーズや好みに応じた商品やサービスを提案できます。これは初回の購入体験を向上させ、リピート購入の動機を高めます。
  • リマーケティング: 初回購入者に対してリマーケティング広告を展開し、彼らの関心を引き続きキャッチすることが重要です。特に、初回購入と関連性のある商品や特典を紹介することで、2回目の購入への誘導が可能です。
  • 特典や割引の提供: 2回目の購入に対して特典や割引を提供することで、初回購入者にリピート購入へのモチベーションを与えます。リピート購入が得られることで、商品やサービスの価値を高め、忠誠心を促進します。
  • フォローアップの強化: 初回購入後にフォローアップのメールや通知を強化することで、顧客とのコミュニケーションを継続できます。新たな商品やサービスの情報提供や、顧客への価値提案がF2転換率を向上させる要素となります。
  • 簡単なリピートプロセス: 顧客が再度購入するプロセスを簡略化し、ユーザーフレンドリーにすることが大切です。わかりやすい再購入手続きや、アカウント情報の保存などが含まれます。

これらの戦略を組み合わせて、初回購入から迅速かつ魅力的な2回目の購入に繋がる環境を整えることが、F2転換率の向上に寄与します。

F2転換率を低下させないために!チェックすべきポイント!

F2転換率を低下させないためにも以下のポイントをチェックや見直してみましょう!

  1. 購入体験の不満: 初回の購入体験が顧客にとって十分に満足いくものでなかった場合、2回目の購入へのモチベーションが低下します。商品やサービスに対する期待値が満たされていない場合、リピート購入を促すことは難しいです。
  2. 配送スピード:オンラインショッピングやフードデリバリーをサービスとする場合には、特に配送スピードは重要となります。競合他社とも比較を行い、配送スピードによる競争力に劣っていないかを確認しましょう。
  3. コミュニケーションの不足: 顧客とのコミュニケーションが不足していると、ブランドへの忠誠心が低くなります。フォローアップの不備や特典・割引情報の提供が不十分な場合、再購入への誘導が難しくなります。
  4. 競合他社の影響: 他社の商品やサービスが同様の価値を提供している場合、競争が激しくなります。これにより、初回の購入だけでなく、リピート購入においても競合他社に流れる可能性が高まります。
  5. 適切なターゲティングの不足: 初回購入者が適切にセグメンテーションされておらず、その顧客層に合わない提案がなされている場合、リピート購入への誘導が難しいです。適切なターゲティングがなされていないと、興味を引くことができません。
  6. リピートのメリットの不明確: 顧客にとってリピート購入のメリットが不明確な場合、再購入の動機が低下します。特典や割引、独自のリワードプログラムなど、リピート購入を魅力的にする要素が欠けている可能性があります。
  7. リピート購入しにくいWebサイト:リピート時に顧客情報の入力が簡略化いない場合に、再度の入力による手間によって、リピート購入の機会損失となる場合があります。会員登録やソーシャルログインの機能を導入することで、よりユーザーフレンドリーなWebサイト・ECサイトを構築できます。

これらの要因を認識し、改善策を講じることがF2転換率の向上につながります。データ分析や顧客フィードバックを活用し、問題の根本原因を特定することが肝要です。

■ 業界別:F2転換率

以下は、業界別のF2転換率をまとめたものとなります。自社のF2転換率が業界に則したものか参考にしてみてください。

業界F2転換率
アパレル20〜35%
化粧品・健康食品20〜30%
消耗品・生活用品40〜50%
*上記はあくまでも目安となります。

サイトの仕様性によってF2転換率が低い場合

特に古いWebサイトやスマホ対応でないサイトなどでは、低品質な商品ナビゲーションや購入手続きの複雑さによって、リピート購入に繋がっていない可能性があります。

これらの問題に対処するためには、サイトの使いやすさや読み込み速度を向上させ、モバイルデバイスからのアクセスにも配慮した設計を心掛けることが重要です。UX(ユーザーエクスペリエンス)を最適化し、シームレスな購買体験を提供することで、F2転換率の向上に寄与します。

リピート購入しにくいWebサイト

IT導入補助金を活用してのECサイト制作を推奨

IT導入補助金とは、中小企業がITツールを導入する際の費用を補助する制度で、最大で導入費用の350万円分が補助されます。この補助金を活用することで、ECサイトの制作費用を大幅に抑えることが可能です。古いWebサイトやスマホ対応でないECサイトを運用している場合には、こちらのIT導入補助金を活用してのECサイト制作を推奨しています。IT導入補助金の詳細については、下記、記事をご参考ください。

ALBA株式会社の補助金申請サポート

【まとめ】

F2転換率は、初回購入者の中で2回目の購入を行った顧客の割合を示す指標であり、ビジネスの収益向上に直結する重要な要素です。

F2転換率を向上させるためには、品質・価格・配送スピード・サイトの仕様性・マーケティング活動など、自社のF2転換率の要因となるポイントを見直し、これらの問題に取り組むことが重要です。顧客満足度の向上によって、顧客に素晴らしいショッピングエクスペリエンスを提供し、ビジネスの収益向上を実現しましょう。

■ Webマーケティングに関するご相談について

ALBA株式会社では、多種多様な事業者様からのWebマーケティングに関するご相談を承っております。Webマーケティングによる競争力の強化を検討中の方は、お気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。

    会社名必須

    氏名必須

    メールアドレス必須

    TEL必須

    お問合せ項目 (複数回答可)必須

    お問い合わせ内容任意

    依頼したいWebサイト任意

    個人情報の取扱いについて必須


    *営業のご連絡については一切お断りしています。送信はお控えください。

    監修者情報

    MURAKAMI YUKI
    MURAKAMI YUKIALBA株式会社 代表取締役|最高マーケティング責任者
    デスクワークには、無用な筋肉を携えたALBA株式会社の代表取締役!2022年の*ベストボディジャパン那覇大会では初出場で2位を獲得し、全国大会選手に選出。両国国技館で行われた全国大会へ出場しました!
    (*歌手の西川貴教さんも出場し、一時話題となったフィットネスの大会)
    見た目はナレッジワーカーとは程遠い私ですが、こちらのブログでは正しい Webマーケティング情報をわかりやすく、図説などを用いながら解説、情報発信をしていきます!

    関連記事

    主なサービス

    Webコンサルティングアイコン

    Web集客販促コンサルティング
    ┣ SEO対策
    ┣ MEO対策

    リスティング広告運用代行アイコン

    リスティング広告運用代行
    ┣ Google広告運用代行
    ┣ Yahoo!広告運用代行
    ┣ Microsoft広告運用代行

    SNS広告運用代行アイコン

    各種SNS広告運用代行 
    ┣ Facebook広告運用代行
    ┣ Instagram広告運用代行
    ┣ LINE広告運用代行
    ┣ Twitter広告運用代行
    ┣ TikTok広告運用代行

    YouTube広告運用代行アイコン

    YouTube広告運用代行

    Webサイト・ホームページ制作アイコン

    Webサイト/HP制作
    ┣ 【宮古島限定】HP制作

    動画制作アイコン

    動画制作/映像制作


    Webマーケティング事例業種

    幅広い業種でWebマーケティングサービスを
    ご利用いただいております。

    ECサイト
    旅行サービス
    不動産
    建築・建設
    不用品回収
    引越し
    解体工事
    害虫駆除
    水道修理

    クリニック
    サロン
    美容外科
    美容・理容室
    歯科医院
    マッサージ
    スポーツジム
    塾・教室
    結婚式場

    飲食専門店
    ホテル・旅館
    レジャー施設
    地方自治体
    介護・福祉
    弁護士(士業)
    自動車販売
    レンタカー
    求人募集

    • result1
    • result2
    • result3
    • result4
    • result5
    • result6
    • result7
    • result1
    • result2
    • result3
    • result4
    • result5
    • result6
    • result7